忍者ブログ

アウトロウ改 オンラインゲーム
天上碑武林鯖派閥:め組の『アウトロウ』(引退済) ・ 信長の野望オンライン:め組の『アウトロウ改』
他には『NHK受信料問題』・『日本における外国人犯罪数調べ』・『 時事関係 』・『山菜・野草学』 などなどを独自に調べ上げたりしてます。
調査物は基本的にソースなどを貼り付けますので気になったからはさらなる調査をお願いします。

NHK受信料問題 疑問点集 

ということで 前回の NHK受信料の結論が出たよー  からの発展版です。
質問形式とまでは行きませんが・・・(今のところほとんどコメントないですし・・・)
一部訂正と追加部分あり(平成27年9月8日付)


良くある疑問点を記載してみようかと思います。
Q. 外部からテレビを設置してる事がわかる?

A.場合によっては・・・
①テレビが網戸等で丸見え
②テレビの窓ガラス越し(スモークガラス等)に映像・画面切り替え等が確認される

 ※音も勿論ばれる原因
③アンテナがある
(個人・共同アンテナ これはアンテナ自体に支払い義務といわれるケースが非常に多い)

※総務省でも問題として現在進行形で協議されており、実際に支払い義務があるとは断定されてはいない、また裁判所(司法)においての判断もなく、一応扱い的にはグレーゾーンという部類です。

あくまで当人主観ですが・・・実質裁判であれば
『テレビがないを確定できれば、アンテナがあっても支払い義務はありとは判断しない』
とは考えています。何せNHK放送を見れないわけですから・・・
一応法令上だけであれば「NHK放送の受信物」ですから
契約義務ありといえばありですけどね・・・(かなり暴論ですけど・・・)

まぁ・・・実際の裁判でも『契約書を投函し、一定期間経てば契約したものとする』という
馬鹿な判決も1度出ましたので、ここがさらにグレーゾーンに拍車をかけてますね・・・
ちなみに上記裁判の判決は後日裁判で判決やり直しになりましたw

ってことで、とりあえずはグレーゾーンですが・・・
正直・・・アンテナ置いてテレビなしとかは個人的には考え難い部類ですけどね・・・


たまにあるのが 『外部機器でテレビを付けてるか調べる機械がある?』
って話があるのですが・・・
そんな物は存在しないと思われます。
もしそんなものがあるとすれば コメントください 調べます~


ちなみに意外と知られてないのが
『テレビが付いてるかわかる人間は居ます。』
これ案外知られてないんですね・・・
ちなみに当人は
『テレビが付いていれば 玄関入れば 扉越しでも 約5~15mぐらい離れた1階は勿論、2階のテレビでも付いてるかどうかはわかります。 もちろん 音量0・消音 でも』

これびっくりする人も居るみたいですが・・・ マジです。

なぜかというとですが・・・
このテレビの付いている音(テレビの音が聞こえなくても聞こえる音)というのは
おおむね15750Hzくらいの音が出ています。

個人差はありますが・・・
人が聞こえる音は16Hz~16000Hz
耳のいい人で20000Hzぐらいまでと言われています。
ですので本来は大多数の人は聞こえるのですが・・・
聞こえない人が多い
これは加齢による 「可聴域」 が狭まったためです。
ですので聞こえない人は 可聴域が狭くなってる可能性が高いのです。

ちなみに 当人はテレビが付いていると
『独特の高周波の キーン という音が聞こえます。』
『ブラウン管テレビが通電(音消し状態)しているとほぼ100%わかります』
『薄型テレビは通電していてもかなり感じにくい』
(前はある程度わかったが最近のは特にわかりにくい・・・歳かなぁ・・・)
まぁ 耳のいい人には設置してる 確定! とはならないけど
ばれますね・・・



Q 音の出ないテレビ なら良いのか? or 音だけのテレビ なら良いのか?

A 音の出ないテレビてや映像なしのテレビなんて・・・もはや屁理屈レベルな気もしますが・・・
当人コメントにもありましたが・・・

放送法第64条にもあるように 「テレビジョン放送を受信することのできる受信設備には支払い義務が生じる」 
なのでなんいしてもテレビ 周波数 を受信できた時点で 『支払え!』 と来る と思ってよいと思います。
ある種の盗賊と同じようなものですので・・・

という事で・・・
①音の出ないテレビ    =    テレビ周波数を受信できるから払え
②映像の出ないテレビ  =    テレビ周波数を受信できるから払え
③NHKラジオ     =    チッ テレビ周波数じゃなく ラジオ周波数だから 支払わなくてよい

まぁ こんなとこでしょうか・・・

どれだけ屁理屈言おうとも・・・
デパートに展示しているテレビ等でもない限り 支払え とくると思いますので
『変に理屈を言わないで払いたくないなら、受信できるものをなくす』
のが無難だと思われます。
後は NHK受信料払わない方法 2013 でも参考にどうぞー


○NHK関係のほかの記事へのリンク集  NHK受信料関係 まとめ集

良くある NHK疑問点 を当人流に解説してます。
NHK受信料の結論が出たよー
  ①当人流 NHK支払い根拠系

NHK受信料払わない方法 2013
  ①アウト流支払わない方法     旧バージョン(新バージョンが2014年に作成)

NHK受信料問題 疑問点集  
  ①Q. 外部からテレビを設置してる事がわかる?
  ②Q 音の出ないテレビ なら良いのか? or 音だけのテレビ なら良いのか?

NHK受信料問題 疑問点集2  

  ①Q 受信設備を設置した者 の「設置した者」って
    自分自身が設置(アンテナなど)してないのに言われることもあるんですか?

NHK受信料問題 疑問点集の資料
  ※平成19年3月22日 - 国会会議録検索システム   要は国会議事録

NHK裁判受信訴訟
  ①Q ニュースで話題の裁判って何がどうなってるの?

NHK受信料払わない方法 改良編
  ①アウト流支払わない方法 新バージョンです。(2014年1月作成)


Comment
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正には 『パスワード』 が必要です。任意の英数字を入力して下さい。
アナログテレビ
我が家はいまだにアナログTV+スカパーチューナで番組見てますが,音だけだとアナログTVかどうかは判別できないので受信機設置の根拠とするには少し弱いのではないでしょうか?NHKのニュース音声をリアルタイムで聞いたとかなら別ですけど・・・
きたのだいち 2015/09/08(Tue)10:34:36 編集
Re:アナログテレビ
コメントありがとうございます。
えっと 根本的かつ注意点ですが・・・
『アナログテレビだけがあるなら契約義務はない』となります。
しかし
『アナログテレビにチューナーをつけた場合はNHK放送が受信できるわけですから、契約義務が発生します』となりますので・・・基本的に契約義務はあります。

ただし、例えば訪問員等の人から
『テレビの音が聞こえるから契約しろ』
といわれた時に 貴方が
『アナログテレビであり、ゲーム(ビデオ)の音です。NHK放送は受信できない』
といえば、相手は契約義務自体を主張するのは難しくなるでしょうね
(相手側がごねる可能性は否定しませんが・・・)

ってことで・・・改めて書きますが
①アナログテレビのみ(見れない) = 契約義務なし
②アナログテレビ+チューナー(見れる) = 契約義務あり
③アンテナのみ(見れない) = 現時点グレーゾーン(当人主観:白)

②を音のみで断定できるか? → 断定自体はほぼ不可能
ただし、相手がゴネて、自分が墓穴を掘れば別です。
また、実際裁判(相手側)ではNHKが受信できる証拠が必要となりますので、それを用意出来ないでしょうから裁判自体が無理
こんなところでしょうか・・


ちなみにコメント主体はアナログテレビに関してでしたが・・・
改めて自分で記事を読み直して『多少語弊がある』と
感じた部分がありますので一部訂正いたしますね。
(アンテナに関しての記述部分)

訂正箇所(訂正前)
③アンテナがある(個人・共同アンテナ これはアンテナ自体に支払い義務が・・・)

訂正箇所(訂正後)
③アンテナがある(個人・共同アンテナ これはアンテナ自体に支払い義務といわれるケースが非常に多い)
※総務省でも問題として現在進行形で協議されており、実際に支払い義務があるとは断定されてはいない、また裁判所(司法)においての判断もなく、一応扱い的にはグレーゾーンという部類です。

あくまで当人主観ですが・・・
実質裁判であれば『テレビがないを確定できれば、アンテナがあっても支払い義務はありとは判断しない』とは考えています。何せ見れないわけですから・・・
一応法令上だけであれば「NHK放送の受信物」ですから、契約義務ありといえばありですけどね・・・
まぁ・・・実際の裁判でも『契約書を投函し、一定期間経てば契約したものとする』という、馬鹿な判決も1度出ましたので、ここがさらにグレーゾーンに拍車をかけてますね・・・
ちなみに上記裁判の判決は後日裁判で判決やり直しになりましたw
ここまでが訂正部分
2015/09/08 17:07
アナログテレビ#2
早速の回答ありがとうございます。
チューナがあれば云々とのことですが,
大丈夫です穿いてますよ,ではなく地デジのチューナはありませんよw
スカパーのチューナだけです。
ワンセグの類もありません(小生はメール機能のみのガラケー,妻と娘はi-phone)ので,アナログ放送中止でNHKを解約して以来再契約はしてません。
ただスカパーの番組をアナログTVでみていても,外から音だけ聴けば,地デジの番組を見ていると誤解されかねないのではと考えメールさせて頂きました。
解約後,年に1~2回来る集金人にとってはTV=デジタルTVようなので,アナログTVしかありませんと答えても,ほらTVあるんじゃないですかとばかりに契約させようとします。彼らには自分に都合のいいことしか聞こえないようなフィルタが耳についているのではないかと思います。
しかも,視聴環境が変わったかどうかだけ確認すればよいのに,申し送りはしていないようなので,毎回毎回TVありますか,スマホもってますか,カーナビありますか,PCもってますかと尋ねられるのは少々煩わしいです。
きたのだいち 2015/09/08(Tue)17:54:07 編集
Re:アナログテレビ#2
再度コメントありがとうございます。
あぁ~ CS専用チューナーか・・・ そうですね、それですと
前に調べた限りでは確かに『地上波』も『BS』も払わなくてOKですね

まぁ訪問員(委託職員)は関係なく何度でもくるでしょう
あわせてよく言われるのが「訪問員の歩合制」です。
NHKではなく、人手がなりないということで民間会社に委託し、
民間会社の職員がいろいろな人の家に行く形になり
さらに「契約が取れれば、給料が目に見えて増える」という
状態ですので、口も八丁手も八丁で要は詐欺まがいが横行しているのも現状ですね・・・
(訪問員月給(歩合部分有):何でも月40万ぐらいは入るそうですね・・・)

本当かどうかは分かりかねますが、以前動画サイトで見た動画に
『二度とNHKが来なくなる』みたいな感じの物がありましたね・・・
確かNHK訪問員が持ってる ipad?ナビ端末? みたいな物に
『二度と契約に来ないようにメモさせた』
のような動画があったかと思います。
それを試す手もありますが・・・
正直・・・ 当人のところには年1でしか来ない確約をNHK側にさせましたので
当人は気にならないレベルですね・・・

後は当人のところでも申し送りの様なものはないようなので
来た人に「NHK受信物は全てない」といえばいいのではないでしょうか・・・
多分・・・ 正直にアナログテレビある等を言うと支払い義務はないけど
馬鹿な訪問員があーでもない こーでもないとなるだけだと思われますがいかがでしょう・・・
2015/09/08 20:51
Clear