まさかの 久々にNHK関係記事を書くことになるとは・・・w 
NHK関係のコメントもきたし、なにやら縁があるのかねー 今月はw 
先に 現在当人の状況 
テレビなし・携帯にワンセグ機能なし・カーナビなし・PCチューナーなしです。 
記憶の限り会話を復元しますと・・・(成るべく間違いなく書きますが・・・) 
第1ラウンド 
(アウ = =) アウトロウ改 vs 
(K -ω-)/NHK訪問員
          ♪ ~ ピ~ンポ~ン ~ ♪
(K -ω-)/ すみません NHK受信料の関係でこちらに『NHKを受信している物がある』
      ことが分かりましたので契約しに来ました。 
      法律も関わる重要なことですので、扉を開けてもらってよいですか?
(アウ = =)  はぁ??? わかりました 今 扉を開けます。 
※開けないで『今忙しい』これが最強ですね… 一定時間帰らない場合 警察通報へ 
(K -ω-)/ えっとこちらにNHK受信物があることが分かりましたので来ました。 
(アウ = =)  おっしゃってる 意味がわかりませんが・・・ 
(K -ω-)/ こちらに去年の7月にNHKを受信しているものがあるようなのですが・・・ 
(アウ = =)  いやいやいやwww NHKを受信できる物が一台もないのにどうやって 
      受信できるんですか? 
(K -ω-)/ えっと・・・(iPad?を触り・・・) 確かに7月に受信しているようですが・・・ 
(アウ = =)  もう一度いいますよ?
      テレビなし・携帯のワンセグ機能なし・カーナビなし
      PCでテレビチューナーなし で受信できる物があると? 
(K -ω-)/ こちらでは何で受信しているかが分かりかねますが・・・
      テレビはないんですね・・・
      携帯のほうはスマートフォンだと思うのですが確認
      をお願いしてもらってよいですか? 
(アウ = =)  はぁ? iPhoneでも? 
(K -ω-)/ あ…iPhoneでしたか… 車にカーナビとかはつけては・・・ 
(アウ = =)  つけてないです。 
(K -ω-)/ えっと・・・(iPad?を触り・・・)
(アウ = =)  いいですか 再度言いますよ?
      テレビなし・携帯のワンセグ機能なし・カーナビなし
      PCでテレビチューナーなし で受信できる物があると? 
(K;-ω-)/ あ・・・ もしかすると 友達がここに来てワンセグを・・・ 
(アウ = =)  おいおい・・・ 悪いがこの1年内に家に誰一人として入れたことはない 
     (違う意味で当人にダメージが・・・ ぐふっw)
(K;-ω-)/ パソコンのネット環境でひかりTVとか契約登録とかがひっかかって・・・ 
(アウ = =)  本当に何回も言ってるが テレビ・テレビチューナーなしのPCで
      ひかりTVの契約する意味教えてもらってよいか?
      というかさっき興味深いこと言ってったが
      ワンセグを使用していれば 分かるのか?
      さらにひかりTVと契約しているとかはNHK側で分かるのか? 
(K;-ω-)/ ・・・ そのようなことは言ってません 
(アウ = =)  ハァ? いやいやいやいやwwww 
      お宅が去年の7月に受信しているといったのでしょ? 
(K;-ω-)/ いえ 違います。
      去年の7月に訪問してから受信物が設置されていないかの
      確認です。 
(アウ = =)  おいおいwww ギャグかなんかで言ってるのか?w
      何分も経ってない話だぞ・・・
      ってかそれよりものすごく気になるのだが…
      受信している物があるとか分かるのか?
(K;-ω-)/ いえ そのようなことは言ってません
      去年の7月に訪問してから受信物が設置されていないかの確認ですので 
      勘違いをされるような言い方をしてしまってたら申し訳ありません 
(アウ = =)  んじゃ そのしきりに iPad を触ってたがなんなの? 
(K;-ω-)/ 契約状態の確認などですね・・・
      えっと NHK受信物がないようですので私は引き揚げさせていただきます。 
(アウ = =)  いやいやいやw
      改めて確認しますけど、受信したものがある とは言ってなく
      受信できる物が新しく増えてないかの確認と言い張るのですね?
     (…どうせ言った・言ってないの水掛け論になるし、潮時かな…)
(K;-ω-)/ えっと すみません・・・
      私の言い方が悪く誤解させてしまったみたいで・・・ 
      受信物が設置されていないかの確認です 
(アウ = =)  ほぉー・・・ 分かりました。
      後日、NHKにも連絡して聞いてみますので
      名前を見せてもらってよいですか? 
(K;-ω-)/ はい ○○と申します。
      本当に誤解させてしまって申し訳ありません 
      それでは失礼します・・・ 
ってな感じの第1ラウンドが終了しましたw 
日曜日のためNHKに連絡できないので
第2ラウンドは月曜日・NHK放送局に電話を開始いたします。 
というかやはり 録音機械があればなぁ・・・とつくづく思う・・・
今度買うかな・・・ 記憶している部分での掲載だから
正確性にかけるしなぁ・・・
第2ラウンド 
(アウ = =) アウトロウ改 vs 
(NHK・_・)NHK放送局コール担当
(アウ = =)  NHK受信料関係でお聞きしたいことがあるのですが・・・
(NHK:a・_・) 受信料担当の者に変わります。
(アウ = =)  はい(ずいぶん可愛い声してんなぁ・・・)
(NHK:b・_・) 受信料担当の者です。本日は何かありましたでしょうか?
(アウ = =)  (こっちも可愛い声してるなぁ・・・)
       昨日○時頃に○○という方が来たのですが、そのような方は
       居ますか?
(NHK:b・_・) えっと・・・ すみません
        担当区等ありますのでお客様のご住所とお名前をお聞きしても
        よろしいでしょうか?
(アウ = =)   ○○の○○です。
(NHK:b・_・) はい、分かりましたありがとうございます。
        今回訪問された方はNHK放送の委託職員となりますね・・・
        その方が何かなされましたでしょうか?
(アウ = =) (○○という訪問員が居るのか居ないのかは答えないのね・・・)
      えーと「去年の7月にNHKを受信しているものがあるようなのですが・・・ 」
      といわれました。
      ちなみにテレビなし・ワンセグなし・PCのテレビチューナーはありません
      がNHKではその様な記録があるのですか?
(NHK:b・_・) 記録を確認いたします。
        えっと・・・そのような記録はありませんね・・・
(アウ = =)  ん?
       その記録がないのに ある と言うのはどういう話なのでしょう?
(NHK:b・_・) え・・・っと・・・
        記録を何度も確認しているのですが・・・そのような記録がありません
        ので「その地区の担当の者が勘違いしていた可能性」がありますね
        真に申し訳ありません・・・
(アウ = =)  はぁ・・・ わかりました・・・
       でその時に非常に不可思議な話がでていたのですが・・・
       その訪問員の方が 会話の途中で
      「友達がここに来てワンセグ見ていたのかも知れませんね」とか
      「パソコンのネット環境でひかりTVとか契約登録で・・・」
       を言っていたのですが・・・
       1年以上友達等を家に入れたことはないし
       勿論、ワンセグなどもありませんが
       ワンセグを使用していれば分かるものなのですか?
       また、そのひかりTVなどの契約状況とかも把握しているのですか?
(NHK:b・_・) え? えっと・・・
(アウ = =)   ・・・(カタカタカタと何か調べてるなぁー・・・w)
(NHK:b>_<) その地区の担当の物が勘違いしていたみたいですので・・・
        今後の対応等の参考に電話を録音させていただいております。
        今後このようなことがないよう、担当の者に伝えますが
        お電話主様の生活環境が変わる可能性もありますので
        1年に1度訪問させていただいて、NHK受信物の確認をさせて
        頂いてもよろs・・・
(アウ = =)   (話の途中で会話開始)
       ん? いやいやいやww
       録音も好きにどうぞ
       1年間に1度来るのは去年も電話し、了承した話ですので
       わかりました。
       そうではなくてですね
       去年の7月に受信している と訪問員が申し出ました。
       そのような受信物はない と私は言いました。
       担当者が勘違いしている可能性があります と貴方が
       答えました。
       次に 去年の7月に受信している記録があるような
       言い回しを訪問員の方がしました。
       貴方はそのような記録はないといいました。
       ここまではよろしいですね?
(NHK:b;_;) はい・・・
(アウ = =)   私が一番に確認したかったのは
       「受信物がないにも関わらず記録がある」かどうかですが
       「一体何が受信物で機能したのか」
       気になるのが普通ではないですか?
(NHK:b;_;) はい・・・ おっしゃるとおりです。
(アウ = =)   でここまでは 全て 訪問員が勘違いしていたという話に
       なりましたが・・・
       訪問員の方が言った言葉で
       「友達がここに来てワンセグ見ていたのかも知れませんね」
       と言いました。
       果たしてそんなことが可能なのですか?というのも
       気になりましたし・・・
       「パソコンのネット環境でひかりTVとか契約登録で・・・」
       とも言いましたので、NHK側で個人の契約状況の様なものを
       把握する術があるのですか?
       を聞いているのですが・・・
(NHK:b;_;) えっと・・・
        そのような傍受するようなことは出来ません
        また個人の契約ですので、そのような契約をしたかどうか
        などは分かりません
        今後このようなことがないよう、担当の者に伝えます。
        真にすみませんでした。
(アウ = =)    (んー・・・ まぁこんなところか・・・)
        (なんかあたふたしてるし声が泣きそうだしな・・・)
        んー 分かりました。
        で1年に1回の確認は継続できたいのですよね
        そちらも分かりました。
(NHK:b;_;) はい 本日は大変すみませんでした。
(アウ = =)   ん?いえいえ・・・ 気になったことでしたので
       後は特にないのでありがとうございました。
(NHK:b;_;) はい 失礼いたします。
んーまぁー こんなところでしょうか・・・
これ以上追い詰めても ストレスで胃に穴をあける か
上司にかわって 同じこと話すだけでしょうし・・・
ブログ記事の色々な場所に書いていますが・・・
①外観上視認できたり、BS放送において字幕を消そうとした場合以外は
 テレビを持っているかどうかは分かりません
ヤフーのどこかで イギリスは電波逆探知を・・・とかありますが
システム的には 「 テレビをつけたときにチューナーから出る、電波を検出 」
する測定車があり、それを押さえて踏み込んでくるらしいですが
 1:イギリスと日本は制度も、運用方法も、法律すら違う
 2:日本にそのような測定車は導入されていない
ってことで現時点で日本においてそのようなことは 不可能 でしょう・・・
プライバシーの関係もありますし・・・
まぁ訪問員は所詮 「 民間の委託職員 」
「 ノルマや給料が歩合で増加する 」という話もありますので
付き合うだけ無駄でしょうけどね~・・・
まぁこんなところで終了といたします。
何かあればコメントくださいなー
追記:なお上記対応を平成27年7月に行ってから…
平成29年4月28日現在
『 NHKの訪問許可はしているのだが NHKの受信料訪問は0回である。 』
まぁそんなもんだろう…
当然の疑義をしたつもり(クレーマーなつもりはないが…)だが…
まーーーーーったく来なくなってしまったね… 引っ越しもしてないし…
情報収集できなくなってしまったのは若干痛いか…
別記事でも記載してますが再度記載します。
これと同じ対応をしても全く問題ないとは思われます。
あわせて『感情的にならず、冷静に話せばよい話です。』
(相手も人間 追い込めばめんどくさくなる可能性が高いので…)
ゆっくり想定できる話を考えれば良いだけ…
ということで…
『
決してそれに類する甘い罠』に引っかからないようにしてくださいな
当人はそれについては『
NHK受信料拒否商法』と考えています。
『〇〇に任せれば大丈夫』や『〇〇があれば大丈夫』
詐欺の一文と変わりません
『貴方がゆっくり・冷静に考えれば通常は対応できる話です』
それを怠りたいなら、上記の〇〇を信じると良い
当人からすれば
『プロパガンダにされる気もない』・『効果がない商品等を買う気もない』
一歩、引いて考えてみることをオススメします。
勿論、当ブログにコメントを記載し、当人がそれに気がつけば相応に対応しますが…
まぁ、それ自体も正解とは限りませんけどね… 以上
○NHK関係のほかの記事へのリンク集  
NHK受信料関係 まとめ集 へ