・・・飲み会中・・・
(>o<"後)  しゃっくりが止まらない…
...(アウ"= =)  20~30秒ぐらい腹筋に力入れたら?
(>o<"後)  (20~30秒後)あれ… 止まりました…
まぁ… 一応、自分で見つけたつもりでしたが改めて検索すれば
それなりにヒットするのでまぁ… いまさら感がありますが…
当人が見つけたのはあくまで『一つの方法』ですので。
他のが合う方はそれを 使用してみてください。
①そもそもしゃっくりとは?
調べりゃごまんと出てきますので…調べた方が専門的です。
細かく説明しませんわかりやすく、ざっくり… 
 腹の中で横隔膜が痙攣しています。
 その痙攣が止まればしゃっくりがとまります。
以上ですw
腹の横隔膜が~ それにより肺が~とかは調べてくださいなw
②アウト式?:腹筋に力を入れて無理やり止める
まぁ…この一本ですw
やり方は…
腹筋もしくは下腹に力を入れ
20秒から30秒程度それを維持するというものです。
(まぁ…アウト式といっても既に出回ってるので厳密には違うかと思われます。)
上記がイメージできる方はそのまま実践 出来なかった場合は
1:床上で腹筋姿勢(膝を90度に曲げ、体を膝に向かって曲げる)
  この途中で姿勢を止めて維持すれば腹筋に力が入る形になります。
2:前屈姿勢  立った状態で前屈姿勢を取る
 まぁ実際に前屈姿勢になると…
『何やってるんだ?こいつ?』と思われるでしょうから
 姿勢途中で腹筋に力を入れるコツをつかむしかないでしょうか…
 まぁ靴紐を結ぶなどのリアクションでやる手もありますが…
 違和感はありますね…(-_-;) こんなとこです… ただのネタ雑記ですね…
なにやら職場同僚閲覧が多い + 職場上司から
(上司 ´ー`)y-~~ 最近ゲームネタしか書いてないんじゃね?
(アウト ;゜ロ゜)  そうですね…(見られてた!?w)
ってことでこんなのを上げてみましたw
|д゚) ・・・(また突っ込まれるかな…w)