忍者ブログ

アウトロウ改 オンラインゲーム
天上碑武林鯖派閥:め組の『アウトロウ』(引退済) ・ 信長の野望オンライン:め組の『アウトロウ改』
他には『NHK受信料問題』・『日本における外国人犯罪数調べ』・『 時事関係 』・『山菜・野草学』 などなどを独自に調べ上げたりしてます。
調査物は基本的にソースなどを貼り付けますので気になったからはさらなる調査をお願いします。

信on 刀鍛冶ステ(天下夢幻の章.ver)

って事で 公式ツイッター に
 「最近の盾鍛冶のステってどんなもんなんだろう?」的な
話が書いてあり・・・
今回刀鍛冶の装備を新調(1~2年ぶり・・・?)しましたのでステ晒ししてみようかと思います。

刀鍛冶(ステは 丹・潜在など全て込み込み)
生命 11716
気合  3505
防御  1479 + 覚醒補正ー耐久57 = 合計1536
魅力   760 + 覚醒補正ー魅力42 = 合計802


こんなとこであろうか・・・
ネックとしては・・・

①軍神がほぼ0成長
②覚醒が全体6割程度しか終了していない

ってことで 残り上昇幅は
生命+1000 防御等30弱 覚醒魅力30弱
さくっと考えた程度ではそのくらいです。
特に 「軍神」 の成長幅は
「金を注ぎ込んだだけ数値が変わる」
ってことで 貧乏人な当人にはあがっても30程度が関の山だと思われます。


( ´・ω・`)_且~~  まぁ ステ高ければ高いほどよいけど
    「アルゴ 運次第 のゲームになっているので勝てないときは勝てない」

...( = =) 魅力750↑でもサクサク固定解除されちゃうからねぇ・・・
警護系で攻撃手を緩めるほうが手かなぁ。。。

一応当人が考える 最新D推奨ステータスは (刀鍛冶 込み込みで・・・)
生命10500~
防御1300~
魅力740~
ってとこでしょうか・・・

まぁ 参考程度になれば~


2014年8月2日追記
新Dオノゴロ 上記ステでなんとかいけます
ただ 強きもの だけは例外で
魅力900(能力等含み)が推奨のようです。
魅力850付近でしたがあまりつれている感触は薄いです。
(新技能では釣っていない^^;)


信on関係 記事リンク集

信on 総合地図リンク

信on 初心者~中級者向け まとめ集


信on 沼田城の真田昌幸 攻略編

これはなかなか強ボス・・・ と思ったので記載してみます。
というか わからないことだらけで検証必要だらけの状態です
あ・・・ ちなみに 報酬は現在 かなりランク下の物をくれるので
多分設定ミスだと思われます・・・ やる価値はあまりないです。
 ※鶉の神秘石 40-80-10

攻略時の編成 『 士 刀 道 鉄 雅 僧兵 医 』
倒し順番は 『 54321 』(野戦での80匹倒しが最低条件)


編成風潮は 現段階不明~
ん~ 45123とか  12453とかでもありじゃないかなぁーと
1の固有がかなり強力ですので 1をさっくり倒せるようであれば
1からが良いかもしれません・・・


敵特殊行動について

1真田昌幸
①六文銭(強力な術攻 + 狙撃)
 
  未検証で 要検証 技能である
   生命7割固定減少 や 現生命8割~9割減とも言われる
    刀 生命ほぼMAX+青有+軽減なし  ダメージ量:8000
    道 生命MAX+結界あり       ダメージ量:3000
 
    鉄 生命約4割            ダメージ量:3100
   
   当人1度の戦闘ではこのような結果である。

②三途渡し(一定ダメージ + 強制生命1 + 狙撃)
  未検証です。
   強制生命1が大筋正解だと思われる
   
   1度だけ 固定状態なのに 鉄鍛冶が3700弱くらい 死亡するということがあり
   
   一定ダメージ量込みで それ以上の生命の場合は生命1 という可能性があります。

③迅雷斬・疾風 → 迅雷斬・襲雷
  強力な近接攻撃 → 全体への㌧
  道場のボスみたいな 2連荘行動攻撃です。
   近接は漏れると5800弱  全体㌧は軽減なしで2000程度です。

 
2真田幸村
 関ヶ原の真田雪村 で 固有技を抜いた状態
 固有技は確認できなかったが 十分破壊力の高い攻撃等を行ってくる

3昌幸の盾(鍛冶)
 普通の盾鍛冶 警護や釣り系がベース 近接攻撃も行う

4真田破魔師(陰陽)
 普通の陰陽 準備術等行うこともあり 物理耐性が下げられるので解除職があれば
 盾は喜ぶ

5真田荒法師(僧兵)
 普通の僧兵 殴りから回復全般をこなす


基本的に全てのNPCは魅力が高く
 魅850でも釣りづらい と報告があるレベル
 当人もかなり釣れなくて苦戦しました。^^;

何にしてもまだまだ情報が足りないので
今後 何かわかり次第 記事訂正していきます。




信on 台湾ver いやはや・・・

家臣行動設定(武士バージョン)の参考資料を探しながらいろいろな方のブログ等を
見ていたところ・・・

久々に台湾版 信長の野望オンライン の話を書いてる記事を発見
そういえば
今どんな感じなんだろう・・・(鬼門の渡来怪僧唯揚 情報を探した以来)
ってことで 台湾版を覗いてきました~

信長の野望台湾版 公式サイト
http://nobol.gameflier.com/index.asp

お~ 文字読めないwwww(ですよねーw)
なんだか新鮮!! そして何故か 公式トップが九州ベース画像w

コスプレあるは
織田信長等の歴史について書いてあるは
まぁー 見慣れないもんだから新鮮w
どうやら台湾では 『安土』導入して まだ1ヶ月たってないようですね

┌|∵|┘覗いてみるとちょっと新鮮でした。
( ´・ω・`)_且~~ 台湾版の地図でも作ってあげようかしら・・・
言葉わかんないけどw

って・・・!!!
台湾系サイトあさってたら当人の名前あるし!!!
盛大に笑ったw

破幻の瞳  http://shiroyanagikaoru.blog.fc2.com/
竜の窟   http://kl7422.pixnet.net/blog#axzz2jLeP9w5S 
 ※上記リンクは自己責任で閲覧ください

まぁ 天上碑プレイ時代 韓国サイトにもぐりこんで情報捜索したりしてたことが
やったことはあるが・・・逆にもぐりこまれるとは夢にもおもわなんだw
貴重な体験をありがとう


信on 家臣行動設定 特化 医術編

ってことで 『え?いまさら?』感が満載の行動設定を記載してみようかと思います。
信on 家臣行動設定 特化 医術編 はじめます~
※たいしたこと無い解説付き



1 快癒法
対象:現在生命 高い味方 (防御力や魅力も有~ まぁ生命が一番無難な気はします)
条件:戦闘開始10秒以下
 ※まぁ 開幕用ですね・・・

2 殺陣共演
対象:現在生命 降順
条件:無条件
 ※殺陣さんと組んでなかったので 未検証 のためこのままだったりも・・・

3~6 救命
対象:現在生命 高い味方
条件(両方):対象 特化が 士・刀・鎧・軍
条件(両方):自身 詠唱付与あり
 ※盾職を優先で蘇生する というコンセプトで4枠使用しています。

7 救命
対象:現在生命 高い味方
条件(両方):対象 戦闘不能状態1人以上
条件(両方):自身 詠唱付与あり
 ※ここで他職を蘇生させます。

8 活現治療
対象:防御力 高い味方
条件(両方):対象 生命継続減少 あり
条件(両方):自身 詠唱付与あり
 ※防御力の最も高い(要は盾職)のみ対象とさせてます。
  理由として全体が生命減少状態の場合 全員にこれを使用しかねないため
  まぁ 8番にセットしてますが これは順位下げても良いと思われます。

9 治療
対象:防御力 高い味方
条件(両方):対象 生命力70% 以下
条件(両方):自身 詠唱付与あり
 ※盾を最優先回復ってことでここに入れています。
  対象を生命低い順とかにするとここで止まり 全体治療しなくなる可能性があるので
  枠に余裕があるなら 特化個別指定等で盾回復優先にさせるのも手かと思われます。

 
10 全体治療
対象:味方全体
条件(両方):対象 生命力70% 以下
条件(両方):自身 詠唱付与あり
 ※メイン盾1名の安全確保でき次第全体回復を行うようなコンセプトです。
  サブ盾 や回復・詠唱に対しての回復がやや遅めになってしまう可能性もあります。

11 救護・参
対象:防御力 高い味方
条件(両方):対象 生命力80% 以下
条件(両方):自身 詠唱付与なし
 ※治療と同じですが 救護は回復量がどうしても落ちるので 生命低下値を増やし
  早めに回復させるようにしています。
  ただし・・・早めに行動しすぎて ちょっと待てば詠唱が来るという状態でも
  動いてしまうことがあります。

12 全体救護・弐
対象:味方全体
条件(両方):対象 生命力80% 以下
条件(両方):自身 詠唱付与なし
 ※全体治療と同じですね・・・ ただ使用頻度は非常に少ない気がします。

13 全体解呪・弐
対象:味方全体
条件(片方):対象 Lv1無属性術詛 あり
条件(片方):対象 Lv1風属性術詛 あり

14 全体治療
対象:味方全体
条件(両方):対象 生命力80% 以下
条件(両方):自身 詠唱付与あり
 ※ここで先ほどより強い設定の全体回復設定をかけています。

15  治療
対象:現在生命 昇順
条件(両方):対象 生命力70% 以下
条件(両方):自身 詠唱付与あり
 ※これが回復設定ラストの 全職業に対しての単体回復を行える設定 を組み込んでます。
  

これ以降はほぼ自動発動です。
16 反撃封じ
17 倶舎の法・参
18 抗毒術極意
19 存命術極意
20 予防術・弐
21 医療知識・弐
22 服毒回復
23 練磨の法・弐
24 勇猛果敢
25 解呪薬(上覧)
対象:自身
条件:自身 Lv1無属性術詛 あり


ということで 医術 行動設定です。
個人的には なかなか良い感じに回復してくれている と思ってます。
敵に対しての『術詛系は入れないほうが良い』と当人は考えており
理由としては『回復のほうが気合消費が高いため、余計に気合を使うと回復しなくなる』
ってのが大きな理由となってます。

『治療気合が無い → 術詛系が使える → 家臣が術詛系を選択する』
ということがおきかねないってのも一つの理由ですね

まぁとりあえず このような設定でそれなりに回復してくれてるので
現在当人はこれで満足していますが・・・
『こうすると良いよ』 等ありましたらコメントもらえると幸いです。

( ´・ω・`)_且~~ 一番最後の上覧技能を抜いて『詠唱ない状態でも蘇生を使う』ってのを入れる
と面白いかも知れないね~ 


平成26年8月31日追記
NPCボス戦闘等において 25いりませんので現在削除し
1番上に 
 
1 全体治療・参 もしくは 全体治療
対象:味方全体
条件(両方):自身 指示状態あり
条件(両方):自身 詠唱付与あり

これによって、指示を与えると 敵kp前に先読み行動が可能となります。
ちなみに 当人使用している家臣気合約2100
全体治療3 1100
全体治療  1450
単体治療  1200
救護3    620
ということで 白を消されて なおかつ すぐに単体救護がいける ってことで
全体治療3にしています。(気合減少等を考慮してですけどね・・・)
大体 白消されてますので^^;
もちろん 上記の治療方式を 単体に切り替えることも可能
その際 防御力の高い 等にするとよいですね

後は13にセットしている解は敵によって除外したほうが良いかもですね
余計に行動して 回復が遅くなる場合があります。


使用感覚とすれば
メイン盾を生かしながらの戦法気味
メイン盾重点なので 他のキャラに回復が遅め
解は敵によって暴発することがある

実際的(開幕戦闘)
戦闘開始 → 薬行動 → 生命等減ってないので待機
家臣指示 → 治療3を行う → 敵kp襲来
治療3後生命が減っているメイン盾に救護  って感じでしょうかね・・・


信on関係 記事リンク集

信on 総合地図リンク

信on 初心者~中級者向け まとめ集


信on my GAMECITY タイトル連動ミッション について 2~

いやー 追記ばっかりしてたら文章がガンガン長くなってたので
2個目作成しました。

総取得数  (開始して 41日現在)
① のぶニャがの野望 (ブラウザゲーム  無課金可)
伊勢の短冊片    1個
家臣特別訓練券  10個
毘沙門天の薬箱   2個
兎耳頭巾改装具   1個
力の源・極    24個

※感想・・・以前書いたのですが『敷居が異様に高い』
理由としては・・・
経験者が多い(ランダム戦闘のため経験者と戦闘すると勝てないことが多い)
称号系報酬が多い(満遍なく称号を取らないといけないので時間が異常にかかる)
イベント物も多い(合戦や戦場などイベント系のミッションも存在するので取れない)

初期から開始してみると 『イライラするほど取れない』 という印象が強いです。
ただ唯一『ログインするだけで貰える 力の源が他のゲームより有利な点』でしょうか・・・



②100万人のWinning Post Special(ブラウザゲーム  無課金可)
伊勢の短冊片    4個
家臣特別訓練券  15個
毘沙門天の薬箱   2個
兎耳頭巾改装具   1個
風林火山の書    1個
木下秀吉人形    1個
風の書・火の書・山の書 各1個

※感想・・・なれてしまえば非常に楽
馬主レベル上げはさすがに時間かかるものの
その他は楽勝になるであろう・・・(皐月賞を除く orz)
一応当人は 馬主レベル(現60Lv)と皐月賞を残すのみとなった・・・
皐月賞 の難しさだけは ガチ のような気がする・・・汗



③ 100万人の三國志 Special (ブラウザゲーム  無課金可)
伊勢の短冊片   13個 
家臣特別訓練券  30個
毘沙門天の薬箱   2個
風の書・林の書・火の書・山の書 各1個

※感想・・・まぁある程度なれれば楽なほうと思われる(課金ミッションが・・・)
君主レベルは時間が非常にかかるものの
地方統一は一定ラインまでは簡単にいけるのではないかと思われる
 地方統一系回収流れ
  
  ①レベルが上がる直前に 最前線の任務を受け 土地2個回収する
  ②合戦を行い 土地1個回収する
  ③レベルを上げ 再度合戦で土地1個回収する
   5個で地方統一ならこれでリーチである
  
  イベントや他の連動ミッションと組み合わせると 兵士回復アイテムがもらえるので
  それをタイミング合わせていけば 地方統一はそこまで難易度は高くない
一応当人は 君主80Lv で 「東郡」地方統一 のみ未完成っというとこである



基本的にたいしたアイテムは無い(労力の割には・・・)
それでも ただで貰える 
伊勢の短冊片・家臣特別訓練券・毘沙門天の薬箱 あたりは使いどころが多い
のではないだろうか
(=゜ω゜) 兎耳頭巾改装具 ってのもあるしねぇ・・・


信on関係 記事リンク集

信on 総合地図リンク

信on 初心者~中級者向け まとめ集


Clear