忍者ブログ

アウトロウ改 オンラインゲーム
天上碑武林鯖派閥:め組の『アウトロウ』(引退済) ・ 信長の野望オンライン:め組の『アウトロウ改』
他には『NHK受信料問題』・『日本における外国人犯罪数調べ』・『 時事関係 』・『山菜・野草学』 などなどを独自に調べ上げたりしてます。
調査物は基本的にソースなどを貼り付けますので気になったからはさらなる調査をお願いします。

信On 攻城戦・・・装備編

平成25年10月26日内容更新(更新)
さて絶賛大はまり中の信on攻城戦
寄合も鋭意情報収集中のようですね・・・
とりあえず現時点で当人が所持している情報を公開してみます。

ずらっと記載からいってみよう!!
野戦用 補助装備
武器系
 刀類(純粋な攻撃力上昇系装備)
  馬手差・軍用          所持数2        攻1
  脇差・軍用(終了)       所持数500      攻125
  小太刀・軍用          所持数16       攻14  

 槍類(攻撃力と防御力が上がる万能型 分散するためやや弱いか?)
  竹槍・軍用(終了)       所持数500      攻50・防50
  素槍・軍用           所持数4        攻5 ・防5
  菊池槍・軍用          所持数4        攻10・防10
 

 鉄砲(純粋攻撃力系装備・今のところ目だったところは無いが・・・)
  火縄銃・軍用          所持数54       攻8  
  種子島銃・軍用         所持数1        攻5

 杖(術系攻撃力上昇装備)
  木の杖・軍用          所持数5        攻撃力1 
  銅の杖・軍用          所持数4        攻撃力5

 
 武将系装備(強力なステ上昇機能がついた装備)
  又左の朱槍・軍用(終了)   所持数100  兵200・攻250・防100
  軍師の軍配・軍用(終了)   所持数100  攻範+10% 攻速+11.1% 
                         索範+10% 移速+10%
                         兵糧ー10%
  蜻蛉切・軍用(終了)     所持数100  攻500・攻速-19.9%
                         移速ー20%・兵糧+25%       
  才蔵笹槍・軍用 (下記参照)
  佐々隊連銃・軍用(終了)   所持数100  攻300・防-50・攻範+20%
                         攻速0%
  勝弓・軍用          所持数50   攻57・防25・術攻57・術防25
                         攻範+4.9%   
  六合星杖・軍用(終了)    所持数100  術攻300・攻範+10%
                         索範+10%・防御ー200
                         術防-200
  赤雷刀・軍用 (終了)    所持数100  攻300 他マイナス無し
         
  老朽の軍配・軍用(終了)   所持数100  攻範+15.0%・攻速+17.6%
                         索範+15.0%・移速+15.0%
                         必兵-15.0%
  井伊の赤鬼・軍用       所持数1    兵20・攻10・防10
  笹穂の槍・軍用        所持数1    攻10・防10・術防10

防具系
  古びた腹当・軍用(終了)    所持数500      防100 
  鉄の胴丸・軍用         所持数5        防11
  大鎧・軍用           所持数1        防15
  腰ひも・軍用(終了)      所持数500      防50・術防50
  布の腰巻き・軍用        所持数1        防5・術防5
  ちりめん帯・軍用        所持数1        防10・術防10
 
  忠義の直垂・軍用        所持数1    兵10・防20・術防20
  鬼玄蕃鎧・軍用(終了)     所持数100  兵500・防250・術防100
                          攻-50
  忠勇の直垂・軍用(終了)    所持数100  兵300・防150・術防150
  半蔵の頭巾・軍用(終了)    所持数100  防0・術防0・攻範-17.4%
                          移速25%・必兵-10.0%

その他系(現在は兵士増量・糧減少のみかな)
  兵糧丸             所持数47       兵80・糧-10.9
  水渇丸             所持数7        兵104・糧-10.1
  変わり玉            所持数2        兵150・糧-10.0
  金創膏・軍用(終了)      所持数100  兵500・防100・術防100
                          異耐50・異回50・兵糧ー20%
  酒井陣太鼓・軍用(終了)    所持数100      攻100・移速+30%     

えっと現在当人が取得しているもの + 寄合で確認したものはこれですが
まだ他にもまだ取得できてないものがある可能性がありますのでご容赦ください


さて いろいろ区切りましたが 槍系が目立つので 気がつく人は居ると思いますが
核装備ごと下に行くほど上位装備となります。
初期値が高いため 後半になるとかなり強くなるのはわかるかと思います。


Q.さて装備は何で強くなる?
A.所持数が多いと強くなります。

ということで戦場に出て回数をこなすことに装備が強くなりますゆえ
戦場に出ていないと強さが弱いということが露骨になります。

さて そんな中で・・・当人が提唱しているものがありまして
「才蔵笹槍・軍用」 最強説です。
一見弱くて ステータスがマイナス要素しかないのですが・・・
強化する限度が1000 これは他の装備を圧倒している個数で
育ちきれば最強装備である!!! と確信を持って育成中です。

取得自体もめんどくさいのですが・・・ 実際ステを晒すと
才蔵笹槍
収集数 1            収集数508  (10月22日現在)
兵力0               兵力+507
攻撃力0             攻撃+126
防御力0             防御+126
攻撃範囲-10.0       攻撃範囲+0.1
攻撃速度-10.0       攻撃速度+0.1
必要兵糧+10.0       必要兵糧ー0.1

ってな具合で 今のペースのままで行くと
兵士・攻撃・防御・攻撃範囲・攻撃速度・兵糧と全ての攻撃系に有効になるのではないだろうか
と思ってます。
皆さんも収集してみませんか?^^  (恐ろしく取得めんどくさいですけどねw

ちなみに1000集まった方が居るみたいで
兵力+1000 攻・防+250 攻範+10% 速度+11.1% 兵糧-10%
が最終ステらしいですね


なお 数値については随時更新予定です



各種攻城戦 地図(鋭意作成中~下記クリックでリンクへ飛びます)

信on 二条城の絶たれた絆MAP
信on 二条城の優しき忠臣MAP
信on 二条城の絶えぬ炎MAP

信on 二条城の武者狩り急襲MAP
信on 二条城の笹の才蔵MAP         アウト式 笹の才蔵ノック
信on 二条城の決死の殿MAP

信on 北ノ庄城の石の巨城MAP
信on 北ノ庄城の槍の又左MAP
信on 北ノ庄城の頑固一徹MAP

信on 北ノ庄城の山賊成敗MAP
信on 北ノ庄城の柴田の勇将MAP
信on 北ノ庄城の明智五宿老MAP

信on 駿府城の富士見の堅城MAP
信on 駿府城の天下無双MAP
信on 駿府城の神出鬼没MAP

信on 駿府城の赤備え襲来MAP
信on 駿府城の徳川四天王MAP       信on アウト式 徳川四天王 攻略
信on 駿府城の虎の面影MAP


その他地図関係
信長の野望Onlineの地図リンク集


今度は信on関係

新アップデートきましたねー・・・
今度はこっちにはまり中・・・

リアル飲み会・結婚式と多忙だったりするがなんとか隙間見つけてやってます・・・

多少わかった点もありますが とりあえず後日記載予定・・・

そして 犯罪統計調べ終わらん・・・w
なんであんなにわかりにくいんだろう・・・


信On 渡来怪僧唯揚 について

祝 撃破!! いやー 長かった・・・w
という事で ひた隠ししてきた 渡来怪僧唯揚 について調査結果をいろいろ書いてみようかと思います。

まずは出現方法考察
出現はダンジョンが導入された時から今でも不明となってます。
発見目撃談の会話を下にまとめると・・・

①ソロでNPCを倒していたら沸いた
②7匹NPCを倒してたら沸いた
③ダンジョンに入ったら沸いていた
④ゲーム内の時間で夜に沸いていた


自己流で調査した結果を当てはめると・・・
①鬼門比叡山の全域NPCに 渡来怪僧唯揚 沸かせるフラグが存在する(低確率)
  ※①と②の条件を満たす場合のはこれが妥当

②7匹NPCを倒していくと沸きやすい
  ※別ブログの方が検証したみたいです。そちらも探して見て下さい
   当人は別考察です。
    この独眼竜の野望系のダンジョンは傾向として
    同数や同種のNPCを倒していると沸きやすいという物があります。
    イメージしやすいのは
    松島       ヒドラ(┌|∵|┘当人倒してないので現在秘密)
    人取橋      狼~野武士(同数NPC系を倒していくと沸きやすい)
    小田原の陣    犬~虎(同数NPC系だが クエスト区画ごとで倒したほうが沸きやすい)
    関ヶ原の陣    蝮~盗賊(同種類NPCを倒してると沸きやすい)
   
    ですので「渡来怪僧唯揚」は「人型の7匹NPC」なので
    同種・同数系で倒していく方が沸きやすい傾向が強いと思われます。

③ダンジョンに入ってすぐ沸く場合がある
   当人も確認済みです。
   推定ですが ダンジョンを生成する段階で抽選がある模様ですので
   ダンジョンの入りなおしだけでも沸く可能性がある(超低確率)
   ただし・・・メンテ終了してからすぐ行くと沸いてる率が異様に高い
   (当人目撃の6割が水曜日だったりします。)

④昼夜伴わず沸く
   比較的にゲーム時間の夜間に発見情報が多い気もしますが・・・
   ゲーム時間内昼夜問わず沸きます。

ですので・・・探す方法としては
 『一門ダンジョンを出入りしながら、僧を何個か倒し、出なかったら入りなおしを繰り返す。』
これが一番妥当かと思われます。


最重要 ボス上の注意点!!
このボスは 15分で消滅 します。
(コンセプトは 慈眼大師天海 と同種・それ以上のNPCとして作成したのではないかと思われます。)
ちなみにこの15分には
「敵が沸いた瞬間から、敵を全て倒しきり、アイテムを希望し、野外でNPCが消滅するまで」
となりますので事前に打ち合わせないと・・・
アイテム希望で時間オーバーとか笑えない事態になります。(野外消失させないと絵巻に載りません)
鬼畜にも程があるNPCですね・・・

実質戦闘は 動画をアップしますのでそちらを参考に・・・

まぁ 寄合 から情報を見ればある程度敵が行うことはわかると思いますので・・・
寄合に乗っていない参考資料として

         生命
渡来怪僧唯揚   114128(推定)
降霊甲冑武者   58730
鬼界の獄卒    33543
召喚幽姫     60679
海底の遣い女   50705
腐れ陰陽師    43686
朽ちた高僧    24187



動画登校が順調になった~♪

新D入荷で信のやる気が多少回復 + 鉄の装備も新調(1年~2年ぶりにw)
┌|∵|┘ってことでがんがんボスへ繰り出し中

(=゜ω゜)鉄装備作ったは良いがおかげでまた破産
(魅力がかなり上がったおかげで柴田勝家も1ロールで解除できるっぽい・・・勝家の魅力高くないのかな?)
まぁ なんにせよ・・・・

(=゜ω゜)固定徒党ないから誘われんww



┌|∵|┘あ そうそう・・・ 趣味の家具集めで各国漫遊予定(いつか全国旗そろえたいものだ・・・)
(´・ω・`)余裕があれば 推挙お願いします。

現在
武田 → 浅井 → 今川(予定)


信長の野望 Online 10周年記念BOX の家具画像






前者  十周年記念軍扇 (画面中央 カーソル付近)
後者  十周年記念音色箱 (画面下)

(-ω-) 家具のためだけに 十周年箱を買うという暴挙に出てみた・・・
多少後悔もあるが・・・ まぁよしとしよう・・・
意外と紹介が無かったので掲載してみました。


配置してわかったのが 両方とも ロゴ入り
十周年記念軍扇は 『壁掛け飾り家具』
(見て楽しむタイプ)
十周年記念音色箱は『屋敷内に居るPC全てに連動する音楽変更家具(オルゴール風)』
(触って楽しむタイプ)
ということかな・・・ 範囲連動家具はなかなか面白い感じでした。


ちなみに購入したのはこのタイプ というかこれにしか家具がついてないともいう・・・



Clear